報徳学園中学校・高等高校少林寺拳法部
HOUTOKU GAKUEN SHORINJI KEMPO CLUB

NEWEST

輝くサポーター 5月6日更新

 以前に「春を感じて!」の記事で紹介しましたように、道場のアプローチには、板坂さんが育てて下さった花のプランターがいくつかあります。幸福を呼ぶと言われる「かねのなる木」に始まり、きれいな花が咲いているのですが、水まきをかねてお花の様子を見に行きました。すると、「かねのなる木」のとなりに、また、新しい仲間〜花〜が増えていました。きっと板坂さんがおいて下さったものと思います。ありがとうございます。
 5月6日、さらに新しい仲間が増えました。ベゴニアです。武庫川河川敷を散歩していると、偶然板坂さんと出会い、前回の件と共にお礼を言いました。
 こうして私達を応援して下さる方がおられることは、誠にありがたいことで、夜空に輝く星のごとく尊く思えます。






 5月4日朝、お花の様子を見に道場に行くと少し様子が変わっていました。しおれかけていたスモールチューリップのプランターが一番橋に移動していました。小さなことかも知れませんが、お心遣いありがとうございます。







| 監督からのメッセージ | 10:59 PM |

キラリ輝く部員のブログ

 皆さん、おはようございます。今日も報徳学園少林寺拳法部ホームページにお立ち寄り下さいましてありがとうございます。大型連休もいよいよ最終日を迎えます。様々な制限がある中ですが、今日も一日有意義に過ごせると良いなと思っております。
 それでは「キラリ輝く部員のブログ」、スタート!

タイトル 「今後成長するために」
高校2年 岡本拓己

 今後成長するためには、自分の「意識」を変えていかなければならないと思います。例えば、「筋トレ」でも腕立て伏せを行う際、顎がつくまで下げたり、腹筋では手を頭につけてしたりと負荷をかけてトレーニングに励んでいます。それを「1分間実施後、30秒休憩」を1セットして、フォームを崩さないようにしています。
 また「突き」「蹴り」を行う際、手を抜かず、相手をイメージして取り組むことが重要であり、フォームの確認を鏡の前でしたり、拳がしっかり握れているかも確認して間違いのない状態ですることが自分の強化に繋がると思いました。
 分からないことがあったら動画を見て学んだり、例えば、ある技の足捌きや手の向きや体重移動など分からないことが多いので、そこを動画でチェックして実際にやってみたりしています。今は相手がいなくでやりにくいので、早く相手がいる中で練習したいです。
 この休校期間を活用して、今のうちにたくさんの技を覚えていきたいです。


タイトル 「報徳少林寺拳法部の一年」
高校3年 副将 長谷川展大
 
 私は報徳少林寺拳法部に所属して早くも2年が過ぎました。そこで今回は報徳少林寺拳法部の年間行事の中で私が「おすすめする行事」を3つ紹介したいと思います。

1、年間を通して多くの合宿があります。
 兵庫県の「西宮学文道院」や「村野工業高校」、そして熊本県の「ルーテル学院」の方々との合同合宿を実施しています。他の道院や他校の拳士と共に学び、励まし合い、努力することは、新鮮であり達成感で胸がいっぱいになり、とても成長することできます。
 さらに夏の最後にある香川県の「少林寺拳法総本山」で行われる合宿や、兵庫県の拳士が集合して行われる合同合宿が特に思い出深いです。夏の暑い中、汗が流れ、喉が渇き、疲れが徐々に溜まってきますが、それでも声を出して自分を奮い立たせ、全員が同じメニューを行うことで団結感が増し、やりきった後は心技体のすべてが成長したと感じることができます。

2、報徳少林寺乱武留魂太鼓
 これは報徳学園だけが行っている唯一無二の行事です。この報徳少林寺乱武留魂太鼓は少林寺拳法の全国大会やフランスで行われた世界大会でも招待され披露したことのある、報徳学園で取り組んでいる独自の行事です。
 練習の際は腕の筋肉や背筋などがパンパンになり手の皮もむけてしまい、また「太鼓筋」と呼ばれる関節が痛くなります。そんな状態で曲を覚えるのも大変です。
 そしてこの「乱武留魂太鼓」の見せ場は、「乱武」と呼ばれる演武です。柔法の「投げ技」や、剛法の「突き蹴り」が決まった時は、見ている方々から時よりざわめきが聞こえると感動します。終わった後、仲間同士で達成感を共有できるのも魅力の一つかもしれません。今年はラストということもあり、全力で叩けるようにしたいと思います。

  創作和太鼓の記事はこちらをどうぞ ⇒

3、寒稽古
 毎年、1年のうちでもっとも寒さが厳しい日とされている「大寒の日」を含めてに4日間実施しており、朝6時半スタートでとてもハードな1週間を過ごします。
 大学生の方々も参加して頂き、合同で朝から全力で声を出し、基本練習をします。眠気も吹っ飛ぶのでその1週間は朝からとても体が動きます。
 そして練習のラスト15分は全員で芝生の上を裸足で走ります。当然芝生は凍っていてその上を号令をかけながら全力で走ります。とても身が引き締まり、この4日間終わった後は毎年、充実感に満たされます。

 このように報徳学園少林寺拳法部の行事はやりきった後に必ず達成感や充実感があります。今回は3つだけ紹介しましたが、まだまだ、多くの行事があり、とても充実した思い出深い1年となります。
 新入生の皆さん!!僕達と一緒にやり切って自分を成長させましょう!ぜひ気軽に道場に来てくださいね。





 今年の寒稽古では、私がインフルエンザに感染し、初日しか参加できず、「無念の寒稽古」となりました。それでも、大西先生や部員たちが一生懸命に取り組み、無事全日程を終了してくれました。そんな関係で写真は昨年のものです。
 寒稽古には毎年、関西学院大学の皆さんも参加しています。この時期大学生にとっては、一年で最も重要な学年末考査が行われています。就職につながる、つまり人生を左右しかねない大切な試験期間中ですが、参加してくれます。中には、高校少林寺拳法部出身者もいます。メッチャ嬉し〜で〜す。
 ということで、今日は外出自粛でやることに困っているけれど、そんな中でもなんとか頑張っている岡本君と、報徳学園少林寺拳法部の三大イベントを紹介する副将長谷川君のブログでした。
 最後までお付き合い下さいました皆さん、ありがとうございました。大型連休最後の一日、どうぞ有意義にお過ごし下さい。ご安全に!Stay home and safe. Have a nice day!

| キラリ輝く部員のブログ | 06:44 AM |

NEWEST TOP

HOME

PROFILE

CALENDAR

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

<<前月 2020年05月 次月>>

SEARCH

NEW ENTRIES

■ 監督からのメッセージ (169)

■ キラリ輝く部員のブログ (50)

■ 大会記録 (119)

■ 報徳少林寺乱武留魂太鼓 (7)

■ 年間行事予定 (26)

■ その他 (25)

ARCHIVES

■ 少林寺拳法とは

■ 少林寺拳法リンク

■ 報徳学園

■ 報徳学園リンク

■ 部の沿革

■ 大会記録

■少林寺拳法部連絡板

■ ファイル置き場

OTHER

POWERED BY

BLOGN(ぶろぐん)
Desind by JiA Sales Promotions