2008,12,03, Wednesday
思いやりの心
報徳学園高等学校の1年生の教室には花瓶の花をおいていました。でも、傷みが早いので鉢植えのものにしました。
しかし、土・日を挟んだこともあって水を毎日掛けていなかったため、美しい花がしおれてしまいました。もっと花に気持ちを注いでいれば良かったのに、もっとしっかりと面倒を見ていれば良かったのに、と後悔の念でいっぱいになりました。
昨夜からこの思いが強く、今後何とか同じ失敗が起こらないようにし、そして、花を含めて命に思いを馳せ、他者を思いやる気持ちをはぐくみたいと次の詩を考えました。
花は命 花は無口 花は動かずそっと咲く
人は走り 人は語り 花を思ってそっと泣く
花を大事に 命大事に 思う心に命が育つ
しかし、土・日を挟んだこともあって水を毎日掛けていなかったため、美しい花がしおれてしまいました。もっと花に気持ちを注いでいれば良かったのに、もっとしっかりと面倒を見ていれば良かったのに、と後悔の念でいっぱいになりました。
昨夜からこの思いが強く、今後何とか同じ失敗が起こらないようにし、そして、花を含めて命に思いを馳せ、他者を思いやる気持ちをはぐくみたいと次の詩を考えました。
花は命 花は無口 花は動かずそっと咲く
人は走り 人は語り 花を思ってそっと泣く
花を大事に 命大事に 思う心に命が育つ
| - | 07:58 PM |