報徳学園中学校・高等高校少林寺拳法部
HOUTOKU GAKUEN SHORINJI KEMPO CLUB

NEWEST

学年末考査、激励!

 高校2年生は修学旅行の関係で一足早く学年末考査が行われます。そのために2月14日(木)から試験前休みで練習はOffです。高2学年の締めくくりとなる大切な考査なので、全力で勉強に取り組んでください。何事も本気で取り組むことが大切です。

   本気

 本気になると
 世界が変わってくる
 自分が変わってくる

 変わってこなかったら
 まだ本気になっていない証拠だ

 本気な恋
 本気な仕事

 ああ
 人間一度
 こいつを
 つかまんことには

            坂村真民

 これは私の大好きな、坂村真民先生の詩です。今回の試験に限ってのことではありませんが、何事にも本気で取り組むようになりましょう。
 学年末考査を迎えて、激励の言葉として。頑張ってください。

| 監督からのメッセージ | 05:21 PM |

第98回卒業式を迎えて

 本日報徳学園高等学校第98階卒業式を迎えました。少林寺拳法部も10名の3年生が卒業します。おめでとうございます。これからそれぞれの進路に向かって歩み、そしてまた新たな努力を重ねてください。卒業生には私の好きな詩、坂村臣民先生の「念ずれば花ひらく」を贈ります。

念ずれば花ひらく

 念ずれば
 花ひらく

苦しいとき
母がいつも口にしていた
このことばを
わたしもいつのころからか
となえるようになった
そうしてそのたびに
わたしの花がふしぎと
ひとつひとつ
ひらいていった

 卒業生の皆さんが、やがてそれぞれの人生の花を、大輪の花を開かせることを願います。

卒業生の進路(2月16日現在)

同志社大学(1名)、関西大学(1名)、日本体育大学(2名)、追手門学院大学(1名)、大阪産業大学短期大学(1名)

| 年間行事予定 | 08:05 AM |

NEWEST TOP

HOME

PROFILE

CALENDAR

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29  

<<前月 2008年02月 次月>>

SEARCH

NEW ENTRIES

■ 監督からのメッセージ (172)

■ キラリ輝く部員のブログ (50)

■ 大会記録 (119)

■ 報徳少林寺乱武留魂太鼓 (7)

■ 年間行事予定 (26)

■ その他 (25)

ARCHIVES

■ 少林寺拳法とは

■ 少林寺拳法リンク

■ 報徳学園

■ 報徳学園リンク

■ 部の沿革

■ 大会記録

■少林寺拳法部連絡板

■ ファイル置き場

OTHER

POWERED BY

BLOGN(ぶろぐん)
Desind by JiA Sales Promotions