2013,06,16, Sunday
第13回兵庫県中学校少林寺拳法大会
日時:平成25年6月16日(日)10:00〜13:00
場所:尼崎市立大成中学校
男子組演武の部
第1位 蘆田歩音(3年)・久保祐輔(3年)
第3位 吉村昌朗(2年)・物上 巧(1年)
男子単独演武の部
第2位 谷口 礼(2年)
今回は5人が出場し、5人全員が上位入賞、そして8月17日(土)、18日(日)に丸亀市で行われる第7回全国中学生少林寺拳法大会に出場することになりました。
皆様の温かいご声援、本当にありがとうございました。特に差し入れをいただいた保護者の方々、貴重な休日にわざわざ会場に足をお運びいただいたご家族の皆様、本当にありがとうございました。
p. s.
週末等に報徳学園少林寺拳法で一緒に練習してきた美希ちゃんは、中学1年生ながら女子単独演武の部で堂々第1位でした。安定感があり、力強い演武は中学1年生とは思えない程でした。皆さん、これから頑張って下さい。
場所:尼崎市立大成中学校
男子組演武の部
第1位 蘆田歩音(3年)・久保祐輔(3年)
第3位 吉村昌朗(2年)・物上 巧(1年)
男子単独演武の部
第2位 谷口 礼(2年)
今回は5人が出場し、5人全員が上位入賞、そして8月17日(土)、18日(日)に丸亀市で行われる第7回全国中学生少林寺拳法大会に出場することになりました。
皆様の温かいご声援、本当にありがとうございました。特に差し入れをいただいた保護者の方々、貴重な休日にわざわざ会場に足をお運びいただいたご家族の皆様、本当にありがとうございました。
p. s.
週末等に報徳学園少林寺拳法で一緒に練習してきた美希ちゃんは、中学1年生ながら女子単独演武の部で堂々第1位でした。安定感があり、力強い演武は中学1年生とは思えない程でした。皆さん、これから頑張って下さい。