2020,05,04, Monday
キラリ輝く部員のブログ
皆さん、おはようございます。今日も報徳学園少林寺拳法部ホームページにお立ち寄り下さいまして、ありがとうございます。ゴールデンウィークも後半に入りましたが、いかがお過ごしでしょうか。
さて、昨夜は「キラリ輝く部員のブログ~予告編」をアップしました。主将の大﨑君は大の阪神ファンです。阪神のことなら何でも尋ねて下さい。ということで、阪神電車の写真を予告編として紹介しました。そう、阪神は阪神でも、「阪神電車」の大ファンです。阪神電車に限らず、鉄道については何でも詳しいです。クラブ活動を離れてお話ししても、とても楽しい高校生です。
それでは主将大﨑君の「キラリ輝く部員のブログ」、スタート!
タイトル 「拳禅一如」
高校3年 大﨑 海
最近、私は近所で走っている阪神電鉄武庫川線に注目しています。現在営業運転している「赤胴車」と呼ばれる車両が5月末頃に引退するということで、なじみのある車両の最後の雄姿を見ておきたいのですが。外出自粛のため残念ながら見に行くことができず残念に感じています。


さて、今回は「少林寺拳法の六つの特徴」の「拳禅一如」について説明していきたいと思います。
「拳禅一如」の「拳」は肉体を表し、「禅」は精神を表しています。それらは一見別物のように感じますが、そうではありません。例えば「病は気から」ということわざがあるように、病気はその人の気持ち次第で良くも悪くもなるといわれています。このように、肉体と精神は密接にかかわっています。
さらに少林寺拳法では体と心それぞれを修練します。どちらかに片寄らせずに修養させ、自己を見つめ、自己の持つ可能性を掘り起こす身心一如の修行法を行っています。
現在多くの行事が中止や延期をしていくなか、そのまま悔しさや悲しさに飲まれていけば心は徐々に沈んでいき、何に対してもやる気がわかなくなっていくと思います。しかし、新たな目標を見つけそれに向け自己を見つめ直し、可能性を掘り起こすための準備の期間が今の時間だと私は感じています。
私は大会での活躍をこれまで目標としてきました。しかしこれからは、自分の夢をかなえることを目標としています。この夢は少林寺拳法とは無縁のものですが、これまで経験したことを活かし中途半端に終わることのないよう全力を尽くしたいと思います。少林寺拳法での得難い経験を生かしていけるようにしていきたいです。この新たな目標を胸に休校解除とともに一歩一歩進んでいけるように頑張ります。
目標に向かって努力する姿、それは少林寺拳法であれ、それ以外のことであれ、素晴らしいと思います。最後に、位田先生がよく口にされた言葉を紹介して今日の「キラリ輝く部員のブログ」を終わりたいと思います。
目標、夢、希望を語る人、その姿はキラリ輝きます!
最後までお付き合い下さいましてありがとうございました。どうぞ今日も安全&充実した一日を!Stay home & safe. Have a nice day!
さて、昨夜は「キラリ輝く部員のブログ~予告編」をアップしました。主将の大﨑君は大の阪神ファンです。阪神のことなら何でも尋ねて下さい。ということで、阪神電車の写真を予告編として紹介しました。そう、阪神は阪神でも、「阪神電車」の大ファンです。阪神電車に限らず、鉄道については何でも詳しいです。クラブ活動を離れてお話ししても、とても楽しい高校生です。
それでは主将大﨑君の「キラリ輝く部員のブログ」、スタート!
タイトル 「拳禅一如」
高校3年 大﨑 海
最近、私は近所で走っている阪神電鉄武庫川線に注目しています。現在営業運転している「赤胴車」と呼ばれる車両が5月末頃に引退するということで、なじみのある車両の最後の雄姿を見ておきたいのですが。外出自粛のため残念ながら見に行くことができず残念に感じています。


さて、今回は「少林寺拳法の六つの特徴」の「拳禅一如」について説明していきたいと思います。
「拳禅一如」の「拳」は肉体を表し、「禅」は精神を表しています。それらは一見別物のように感じますが、そうではありません。例えば「病は気から」ということわざがあるように、病気はその人の気持ち次第で良くも悪くもなるといわれています。このように、肉体と精神は密接にかかわっています。
さらに少林寺拳法では体と心それぞれを修練します。どちらかに片寄らせずに修養させ、自己を見つめ、自己の持つ可能性を掘り起こす身心一如の修行法を行っています。
現在多くの行事が中止や延期をしていくなか、そのまま悔しさや悲しさに飲まれていけば心は徐々に沈んでいき、何に対してもやる気がわかなくなっていくと思います。しかし、新たな目標を見つけそれに向け自己を見つめ直し、可能性を掘り起こすための準備の期間が今の時間だと私は感じています。
私は大会での活躍をこれまで目標としてきました。しかしこれからは、自分の夢をかなえることを目標としています。この夢は少林寺拳法とは無縁のものですが、これまで経験したことを活かし中途半端に終わることのないよう全力を尽くしたいと思います。少林寺拳法での得難い経験を生かしていけるようにしていきたいです。この新たな目標を胸に休校解除とともに一歩一歩進んでいけるように頑張ります。
目標に向かって努力する姿、それは少林寺拳法であれ、それ以外のことであれ、素晴らしいと思います。最後に、位田先生がよく口にされた言葉を紹介して今日の「キラリ輝く部員のブログ」を終わりたいと思います。
努力する人は希望を語り 怠ける人は不満を語る
目標、夢、希望を語る人、その姿はキラリ輝きます!
最後までお付き合い下さいましてありがとうございました。どうぞ今日も安全&充実した一日を!Stay home & safe. Have a nice day!
| キラリ輝く部員のブログ | 05:58 AM |