2020,05,19, Tuesday
キラリ輝く部員のブログ
皆さん、おはようございます。今日も報徳学園少林寺拳法部ホームページにお立ち寄り下さいましてありがとうございます。今日のブログでは遅まきながらと私達も始めた、ON-LINE練習についてお届けします。
ZOOMアプリを介して室内で行う単純な練習ですが、同じ時に仲間が同じ事をすると言うことを部員は結構大切にしているようです。マンションに住んでいるとジャンプなど振動を伴う運動はできません。学校のWi-Fiはなぜかタイムラグが生じて、私達も号令をかけづらいなど、様々な制限があります。
それでは「キラリ輝く部員のブログ」、スタート!
タイトル 「オンラインでのトレーニングで気づいたこと」
高校1年 藤井悟司
先日、初めて休校中ということでオンラインでのトレーニングを実施しました。初めてこういったことをするので、トレーニングをするのが楽しみでした。
まず「腕立て伏せ」から始まり、「腹筋」「スクワット」などを行い、次に体幹トレーニングの1つである「プランク」を行いました。どれも無茶苦茶キツかったです。
僕はトレーニングをしてた時、あることに気づきました。それはあまり練習についてきてないと思いました。家でトレーニングはしていましたが、いざ、全体でやってみると全然ダメだと思いました。
それでも二回目の時は、何とかついていけました。何とかして体力をつけていきたいと思います。新型コロナウイルスも収まり、早くクラブでの練習がしたいです。
大西先生のコメントです。
今回は今までよりもまとまって書けていました。この調子で一歩一歩前進しましょう。
(少し表現を添削しているので確認していおいて下さい。)
文章の中に「何とかして体力をつけていきたいと思います。」とありますが、一生懸命にコツコツと毎日続けていくしかありません。もちろん勉強も同じです。報徳では勉強を疎かにしているとクラブに参加することができません。どのクラブも例外なく同じです。だから勉強もこの休校期間を使って必死に勉強を続けて下さい。
分からないことがあれば、先輩や先生に質問してOKです!遠慮せずに連絡してください。
タイトル 「継続は力なり」
高校3年 永井誠也
先週から部活動でのzoomトレーニングが開始されました。1日目は初めてということもあり少しハードなメニューとなっており、毎日筋トレをしている身でありますが体に堪えました。
下半身のトレーニングを日々あまりしていないせいか屈伸(スクワット)では2セット目が終わる頃には限界が近かったです。その後、筋肉痛になり階段の上り下りが大変でした。
後半は報徳学園少林寺拳法部卒の五島さんにもお越しいただき、サッカー選手や野球選手が取り組んでいるストレッチ法をとても親切にご指導いただきました。
2日目は1日目の筋トレメニューと体幹が少し多めでした。体幹はインナーマッスルを鍛えるための最高のトレーニング法です。スポーツを本気で取り組むには体幹を鍛えなければ話になりません。そして、2日目は何よりもキツかったのは、前回も苦しんだ屈伸(スクワット)でした。太もも全体の筋肉痛が残る中での屈伸(スクワット)は地獄そのものです。しかし、私は挫けません!それを毎日取り組む事により力になると思います。一定期間だけでなく継続することにより初めて力を自分のものにできます。それが「継続は力なり」私はそれを目指して頑張ってきます。
大西先生の一言。
永井君はもともと体幹が強いと思います。これは持って生まれた恵まれた能力であり、お父さんとお母さんに感謝ですね!
しかし、その能力を磨き「ダイヤモンド」にするのか、磨かず「石ころ」になるかは、本人の考えや意識、努力です!これまでも何人も恵まれた能力があるのに、磨かずに時間が過ぎていった人をみてきました。そして、その多くの人が「あの時、もっと頑張ればよかった…」と振り返ります。
永井君は、磨いて磨いてピカピカのダイヤモンドになれるように頑張って下さい。応援してます!
今日も最後までお付き合い下さいましてありがとうございました。人生二度なし!人生にリハーサルはありません。私達は皆、中学生であれ高校生であれすでに自分の人生の歩みを始めています。休校期間中も有意義に過ごさなければ!
それではどうぞ充実した一日を! Stay safe and have a nice day!
ZOOMアプリを介して室内で行う単純な練習ですが、同じ時に仲間が同じ事をすると言うことを部員は結構大切にしているようです。マンションに住んでいるとジャンプなど振動を伴う運動はできません。学校のWi-Fiはなぜかタイムラグが生じて、私達も号令をかけづらいなど、様々な制限があります。
それでは「キラリ輝く部員のブログ」、スタート!
タイトル 「オンラインでのトレーニングで気づいたこと」
高校1年 藤井悟司
先日、初めて休校中ということでオンラインでのトレーニングを実施しました。初めてこういったことをするので、トレーニングをするのが楽しみでした。
まず「腕立て伏せ」から始まり、「腹筋」「スクワット」などを行い、次に体幹トレーニングの1つである「プランク」を行いました。どれも無茶苦茶キツかったです。
僕はトレーニングをしてた時、あることに気づきました。それはあまり練習についてきてないと思いました。家でトレーニングはしていましたが、いざ、全体でやってみると全然ダメだと思いました。
それでも二回目の時は、何とかついていけました。何とかして体力をつけていきたいと思います。新型コロナウイルスも収まり、早くクラブでの練習がしたいです。
大西先生のコメントです。
今回は今までよりもまとまって書けていました。この調子で一歩一歩前進しましょう。
(少し表現を添削しているので確認していおいて下さい。)
文章の中に「何とかして体力をつけていきたいと思います。」とありますが、一生懸命にコツコツと毎日続けていくしかありません。もちろん勉強も同じです。報徳では勉強を疎かにしているとクラブに参加することができません。どのクラブも例外なく同じです。だから勉強もこの休校期間を使って必死に勉強を続けて下さい。
分からないことがあれば、先輩や先生に質問してOKです!遠慮せずに連絡してください。
タイトル 「継続は力なり」
高校3年 永井誠也
先週から部活動でのzoomトレーニングが開始されました。1日目は初めてということもあり少しハードなメニューとなっており、毎日筋トレをしている身でありますが体に堪えました。
下半身のトレーニングを日々あまりしていないせいか屈伸(スクワット)では2セット目が終わる頃には限界が近かったです。その後、筋肉痛になり階段の上り下りが大変でした。
後半は報徳学園少林寺拳法部卒の五島さんにもお越しいただき、サッカー選手や野球選手が取り組んでいるストレッチ法をとても親切にご指導いただきました。
2日目は1日目の筋トレメニューと体幹が少し多めでした。体幹はインナーマッスルを鍛えるための最高のトレーニング法です。スポーツを本気で取り組むには体幹を鍛えなければ話になりません。そして、2日目は何よりもキツかったのは、前回も苦しんだ屈伸(スクワット)でした。太もも全体の筋肉痛が残る中での屈伸(スクワット)は地獄そのものです。しかし、私は挫けません!それを毎日取り組む事により力になると思います。一定期間だけでなく継続することにより初めて力を自分のものにできます。それが「継続は力なり」私はそれを目指して頑張ってきます。
大西先生の一言。
永井君はもともと体幹が強いと思います。これは持って生まれた恵まれた能力であり、お父さんとお母さんに感謝ですね!
しかし、その能力を磨き「ダイヤモンド」にするのか、磨かず「石ころ」になるかは、本人の考えや意識、努力です!これまでも何人も恵まれた能力があるのに、磨かずに時間が過ぎていった人をみてきました。そして、その多くの人が「あの時、もっと頑張ればよかった…」と振り返ります。
永井君は、磨いて磨いてピカピカのダイヤモンドになれるように頑張って下さい。応援してます!
今日も最後までお付き合い下さいましてありがとうございました。人生二度なし!人生にリハーサルはありません。私達は皆、中学生であれ高校生であれすでに自分の人生の歩みを始めています。休校期間中も有意義に過ごさなければ!
それではどうぞ充実した一日を! Stay safe and have a nice day!
| キラリ輝く部員のブログ | 05:34 AM |